住み替えの流れ メリット・デメリット
買い替え
現在マイホームにお住まいで、新居(マイホーム)への住み替えをご検討の場合、「売却と購入、どちらを先に進めた方がいいのかな?」と疑問に思われると思います。居住をしながらでも、残債があっても売却手続きは可能ですが、方法は主に次の2つに分かれます。
買い先行型
現在の自宅売却活動を始める前に、新居を探して契約~決済(引渡し)を受けて引っ越しを先行する方法です。
余裕のある物件探し
自宅売却資金で購入する訳ではないので、好きなタイミングと条件で新居購入ができます。良い物件が出てきたときにすぐ購入できることや、スケジュールに余裕をもって新居探しをおこなえます。
無駄なコストを抑えスムーズな住み替え
仮住まいにかかる費用などを抑えることができます。住み替え先に合わせた家具の新調や、新居のリフォーム工事などもスムーズに行えます。
ストレスがなく、希望のスケジュールに沿っての住み替えが可能です。
空家状態で売出しできる
空き家であれば購入検討者もじっくり見学することができますし、生活感もなく、購入希望者にとって印象が良くなります。
また、不動産会社に鍵を預けておけば、勝手に案内してくれるので、つど内見に立ち会う必要もありません。
二重ローンのリスクがある
新居を購入後、前の自宅の売却活動期間は、前の自宅の住宅ローンの返済と新居の住宅ローンの返済が二重になります。
二重ローン状態は、新居の引渡しから、今まで自宅の売却~決済が完了するまでの期間継続されます。
すまい査定カウンターなら | 買取保証をつけて期間やスケジュールを確定させたり、提携銀行にて、元本返済を1年先送りにするなど負担を軽減することも可能です。 |
---|
売却金額が不透明
現在の自宅売却金額が確定する前に新居に引越しをするので、売却金額が不透明です。
想定していた金額よりも低く売却されるケースもあります。
売り先行型
売り先行型は、現在の自宅売却をした後に、新居を購入して引っ越しをする方法です。
資金計画が立てやすい
現在の自宅を先に売却し買手を探す状態からスタートしますので、売却想定価格を前提にして、資金計画が明確な状態で新居探しができます
購入検討者に魅力を伝えることができる
居住中での売却になるため、購入検討者がお部屋を内見する際は、基本的に立ち会うことになります。
物件のチラシには掲載されていない情報を、直接購入検討者に伝えられることで安心して頂ける購入検討者もおられます
仮住まいが必要になる可能性
理想の新居が現在の自宅引き渡しと同時に見つかればベストですが、せっかくの住み替えに焦って妥協するのもおすすめできません。
状況によっては一時的な仮住まいを探す必要があります。その為、余計な引越代と敷金や礼金などが発生する可能性があります。
内見対応
メリットでもありますが、購入希望者との内見日時の調整の上、買うかわからない他人様を毎週のように対応するのも心労につながります。
また、「すぐに内見したい」という方も多くおりますので、対応できる準備を整えておく必要もあります。
計画が大事
買い先行の場合でも、購入先の契約を最悪白紙に戻すようなリスクをかわす方法もありますが、売り先行の場合は、途中で売却活動を中断したり、引き渡し時期を長めに調整するなどの比較的がオーナーの意思で緩急をつけることも可能であるため、新居探しとペースを合わせやすくもあります。
総合的にみるとリスクが少ない方法は、売り先行。
いい物件がある場合は、買い先行を検討するのがセオリーかと思われます。